こんにちは。
㈱SHGの船川彰裕です。
本日、東海工業専門学校さんの
金山校さんにお邪魔をさせていただき、
「受かる面接」についてお話をさせていただきました。
これから面接を控える学生さんに向けに、
面接官からの目線で、
どのようなところを見られるのか?
という視点に絞ってお話させていただきました。
学校終わりの夕方にも関わらず、
たくさんの学生さんにお越しいただきました。
「人は93%、見た目で判断する」という
メラビアンの法則の話や、
面接のときに注意しないといけない
目線の向け方
など、面接時の注意点に絞ってお話しました。
来週に面接を控えている学生さんもいたようで、
ちょうどよい講義になったようで、よかったです。
その講義の中で、「話し方」について
教えてほしいと声がありましたので、
次回、「話し方」セミナーを行います。
また、こちらのブログで報告させていただきますね。
㈱SHG 船川